昨年9月に発生しました台風12号による大災害に際しまして
たくさんの方から早々のお見舞い・義援金・支援物資を賜り、
誠にありがとうございました。
皆様から支援いただきました義援金の受付につきましては、
平成24年3月31日をもって、終了させていただきました。
この義援金につきましては、県の義援金と伴に
すでにその全額を被災者に配分させていただきました。
今後は天川村の復興に向けて全力を注いでいく所存でございます。
どうかこれからも天川村を宜しくお願いいたします。
天川村義援金受入総額 42,060,230円
平成24年4月
天川村長 森 本 靖 順
村内の状況についてお知らせします(平成24年3月15日現在)
◆交通機関・通行止情報・観光情報について
主要な道路の状況及び観光関係の情報については、下記のトピックスより
ご覧下さい
→ 観光情報TOPICS
→ 「奈良県公式HP・国道168号、169号の通行状況について」はこちら
■通行止めに関してのお問い合わせ先
天川・黒滝復旧復興チーム ☎ 0747−63−0352
吉野土木事務所 ☎ 0746−32−4051
◆災害現場(坪内地内冷水・坪内林道)
災害状況・復興復旧状況の写真を掲載しております。
平成23年9月6日(火)航空撮影
【坪内地内冷水】
平成23年10月19日
崩土により道路を整備中の為、通行は不可能でした。
※はじめて通行可能となったのは、平成23年11月15日(火)
午前7時〜午前8時30分、午後5時〜午後6時30分
※平成24年2月14日(火)より
午前6時20分〜午後10時までの間、通行可能となりました。
平成24年 1月 6日
平成24年3月15日
現在の道路の様子です。
※降雨等による通行止め基準(平成24年2月14日時点)
■時間当たりの雨量15mm以上、
または累計50mm以上の雨量となった場合。
■気象警報が発令した場合。
■山腹に設置している警報機が作動した場合。
以上の基準に当てはまる状況になりますと、通行止めとなります。
ご了承よろしくお願いします。
【坪内林道】
平成23年10月19日
平成24年1月6日
平成24年3月15日
【あしのせ谷】
平成23年10月19日
平成24年3月15日
◆被害概要(平成24年4月14日 水曜日現在)
被災された住家の状況は以下のとおりです。
掲載内容については、以下のリンクよりご覧ください。
→天川村広報
祝・卒業
表紙/1P
卒業生のことば/2〜3P
選挙人名簿の登録について 他/4P
林業機械講習会開催について 他/5P
村のPRをしてきました! 他/6〜7P
平成24年度 村税等納期・納期限/8P
保健事業のお知らせ/9・12P
国保診療所・ほほえみポート天川・ごみ収集
4月の予定表/10〜11P
平成24年度は固定資産税の
評価替え年度です(3年ごとに実施)/12〜13P
紀伊半島大水害に係る災害関係保証の実施機関の延長/14P
「平成23年度台風12号による災害」に係るセーフティネット保障4号の
指定期間の延長について/15P
平成23年度 各地区青少年健全育成会の活動について/16P
伸ばそう守ろう青少年 2012年春号/17P
おしらせ てんいち先生/18〜19P
裏表紙(そつえん おめでとう)20P