1. TOP
  2. 観光情報
  3. トピックス

観光情報トピックス

 【県道高野天川線】通行止め解除について
2014/08/13:

県道高野天川線 庵住地内の通行止めは、8月12日午後7時に通行止め解除となりました。
また、通行する際は注意して走行いただきますようお願いします。

奈良県道路規制情報 

Category: 道路交通情報
Posted by: kankou

 8/23・24枚方まつりご案内&天川村物産展も!
2014/08/12:

  ☆☆☆☆☆  枚方まつり 2014  ☆☆☆☆☆

今年も枚方の夏の風物詩「枚方まつり」が盛大に開催されます。
枚方市駅周辺の会場では、各種ブースや出店、市民参加のイベントなど多彩な催し物がいっぱい。

枚方市とは『七夕伝説交流のまち』として市民交流都市である天川村も、市民会館大ホール前にて、天川村おみやげ大賞受賞作品ほか特産品の販売をいたしますので、お近くの方はぜひ一度お立ち寄りください。



枚方市HP枚方まつり2014

■日 時■
 8月23日(土) 午後 1時〜午後9時
 8月24日(日) 午前11時〜午後7時

■場 所■
 枚方市駅周辺
 天川村などの友好都市物産ブースは、市民会館大ホール前です。

■主な販売品■ ※数に限りがありますのでお早めに!
 ・はちみつ
 ・名水ごろごろ水
 ・こんにゃく、名水田舎とうふ
 ・吉野葛、そうめん、きりこ
 ・山椒みそ、せんべい
 ・木工製品
 ・・・ ほか沢山の天川村特産品をご用意!



Category: イベント情報
Posted by: kankou

 村営日帰り入浴施設 夏休み特別営業のお知らせ
2014/08/12:

null


夏休み特別営業チラシ/PDFファイル249KB

洞川温泉センター・天の川温泉センター・天川薬湯センターみずはの湯は、夏休み特別営業としまして、8月は時間延長並びに臨時営業を行っております。なお、受付は営業終了30分前まで、ですのでお間違えの無いようお気を付けください。

=======  8月 ==========

 【時間延長】 ・・・夜に1時間延長
  ◎ 8月中は、午後9時まで営業します。

 【お盆特別営業】
  ※8月12日〜17日は全施設「朝10時」から休まず開館します
  ◎ 8月12日(火) 午前10時〜午後9時まで
  ◎ 8月13日(水) 午前10時〜午後9時まで
  ◎ 8月14日(木) 午前10時〜午後9時まで
  ◎ 8月15日(金) 午前10時〜午後9時まで
  ◎ 8月16日(土) 午前10時〜午後9時まで
  ◎ 8月17日(日) 午前10時〜午後9時まで
 
※お盆などの混雑日の夜には、天の川温泉では30分以上の待ち時間が出ますのでご了承ください。
※入浴受付は終了時間の30分前までですのでご注意ください。

 村営日帰り入浴施設情報はコチラ→天川村役場HP“観光データベース”

 【お問合せ】
 洞川温泉センター   電話 0747−64−0800
 天の川温泉センター  電話 0747−63−0333
 天川薬湯センター   電話 0747−65−0333
 
 ** 村立資料館 **
 8月12日(火)は臨時開館いたします。
 定休日 毎週火曜日
 電話 0747−64−0630

 ** 洞川エコミュージアムセンター **
 8月13日(水)は臨時開館いたします。
 定休日 毎週水曜日
 電話 0747−64−0999

 **山上ヶ岳歴史博物館 開館日 **
 〈8月〉13日(水)〜17日(日)・24日(日)・31日(日)

 == 皆さまのご利用をお待ちしております ==

Category: 観光施設情報
Posted by: kankou

 8月11日(月)午前9時現在の天川村内の道路状況について
2014/08/11:

台風11号の影響よる道路状況についてお知らせします。

++++++++++++
 道路通行止情報 
++++++++++++

県道高野天川線 庵住地内は崩土のため通行止めです。解除時期は未定です。
奈良県道路規制情報 

Category: 道路交通情報
Posted by: kankou

 小路の駅「てん」お盆営業のご案内
2014/08/01:



==========================

 天川村ふれあい直売所 小路の駅「てん」
 平成26年8月14日(木)・15日(金)臨時営業します!


==========================



天川村ふれあい直売所・小路の駅「てん」は、“水・そして空気が違う天川村”のメイドイン天川の品物にこだわったお店で、天川野菜・天川村おみやげ大賞品などを中心に販売しています。

夏場は、特に天川産新鮮野菜がたくさん出ます。
標高600〜800mの集落の畑で、年間を通して涼しい地域と清涼な水、そして澄み切った空気、昼夜の寒暖が激しい気候の中栽培されているので、甘くてみずみずしいのが特徴です。
加工食品も添加物を使わない、こだわりの商品や懐かしい味を思い出させる商品を取り揃えています。お近くに来られましたら是非お立ち寄りください。

 ☆☆ てん営業日 ☆☆
 ■4月〜11月■ 木・金以外は毎日営業
 ○定休日 ・・・ 木曜・金曜
 ○午前10時〜午後5時まで
 ※お盆の8月14日(木)・15日(金)は臨時営業します。

++++++++++++++++++++++++++
 
 郷土料理 「いもぼた」 1個100円 
 天川のおばあちゃんの味をどうぞ
 

++++++++++++++++++++++++++
 


天川村郷土料理!あつあつの「いもぼた」を1個100円で販売しています。どこか懐かしいおばあちゃんの味にすっかり「てん」の名物に!
「いもぼた」とは、じゃがいもとお米を一緒に炊き込み、こんがり焼き目をつけたもの。ほど良い塩加減とじゃがいもの甘みが絶妙です。キャンプでのバーベキュー用に焼かない状態での販売も可能です。天川を訪れた際には、ぜひ一度ご賞味を!



 □お問合せ□
 天川村ふれあい直売所 小路の駅「てん」
 〒638−0301奈良県吉野郡天川村川合120番地
 電話 0747−63−0588
 *直売所についてのお問合せは下記まで*
 天川村役場 地域政策課 0747−63−0321



旬の山菜や木工品、名水、こんにゃく、吉野葛、そうめん、みそ、おすし・・・などなど、天川村ならではのお土産ものを取り揃え、皆さまのご来店をお待ちしております!

Category: イベント情報
Posted by: kankou
Prev [P.46/220] Next
 

天の川 もみじまつり

もみじまつりチラシ

  • 日時:2015年11月7日(土)・8日(日)
  • チラシ[pdf書類/1.4MB]

天川村・温泉情報

記事のカテゴリー

最近の記事

過去の記事

Search


お問い合わせ

このページに掲載されている情報についてのお問い合わせは、天川村総合案内所へどうぞ。天川村総合案内所は天川村の入り口/天川川合バス停の目の前にあります。天川村へ訪れた際は、ぜひお立ち寄りください。

営業は午前8時15分から午後5時まで。
年末年始(12/29-1/1)以外、年中無休です。

天川村総合案内所
天川村川合263-1
tel: 0747-63-0999 / fax: 0747-63-0888
kankou@vill.tenkawa.nara.jp