天河大辨財天社 御遷宮二十年記念大祭 御秘神 日輪大辨財 特別開帳
2008/07/10:
++++++++++++++++++++++++++
平成20年7月16日宵宮祭~22日後宴祭まで一週間
御遷宮二十年記念大祭
六十年に一度 『御秘神 日輪大辨財天 特別開帳』
++++++++++++++++++++++++++
平成20年の例大祭は、「二十周年記念大祭」として斎行し、天河大辨財天社の御秘神 日輪大辨財天の特別開帳を行います。
詳しくは、天河大辨財天社のホームページをご覧下さい。
(チラシは天河神社のHPからダウンロードできます)
■神事次第■
7月16日(水) 19時 宵宮祭 神楽
20時 神曲奉納「祈り」 産巣比 天宮おおいちょう
7月17日(木) 9時 例大祭 神楽 音霊奉納 司 純
11時 採橙大護摩厳修 聖護院門跡一行
13時 慶祝能楽奉納「殺生石」観世流 片山清司外社中
20時 奉祝歌謡
7月18日(金) 8時 御開帳神事
7月19日(土) 8時 御開帳神事
7月20日(日) 8時 御開帳神事
10時より随時
奉祝太鼓/神奈川馬匠
奉祝 行者神楽/天川村民芸保存会一行
奉祝 龍舞・獅子舞奉納/神戸龍獅園一行
20時 インド古典舞踏奉納/柳田紀美子
7月21日(月) 8時 御開帳神事
20時 神曲奉納「地球共鳴」岡野弘幹
7月22日(火) 8時 御開帳神事
15時 後宴祭 御法楽 神楽
16時 「三番三」奉納 大蔵流 木村正雄外社中
17時 お開きの地護摩奉修 御開帳辨財天閉扉
※他に、龍村仁監督作品「地球交響曲」の上映会、各種奉納等予定
※期間中は記念絵葉書付の「特別参拝章(有料)」を発行致しますので受付
にてお申し出下さい。尚、16日・17日・22日の特別参拝は祭典の都合上、
時間に限りがございます(時間については神社へお問合せください)。
■お問合せ■
天河大辨財天社社務所 電話 0747-63-0558
天河神社ホームページ
■天川村の宿泊■
空き情報やご予約など、詳細についてはそれぞれの宿に直接ご連絡・ご相談・交渉ください。
天川村役場観光データベース“泊まる”
(洞川地区) 神社から約10㎞
(中央地区) 川合 :神社から約3㎞
沖金、中谷 :神社から約2㎞
北小原 :神社から約1.5Km
坪内 :神社周辺
(西部地区) 栃尾 :神社から約4㎞
和田 :神社から約5㎞
庵住 :神社から約8㎞
■村内タクシー■
○天川タクシー 0747-63-0015
○大峰タクシー 0747-64-0157
■交通手段■
近鉄下市口下車、駅前より奈良交通バス「中庵住」行き天河大弁財天社前
下車(約1時間)
*近鉄電車* 近鉄電車
*奈良交通バス* 奈良交通バス:下市口駅時刻表
◇◆天河大弁財天社行き・発のバスの時間はこちら↓◆◇
=下市口駅発=
8:45/10:20(大祭期間中のみ臨時バス)/12:15/14:15(天川川合乗換)
=天河大弁財天社前発=
7:01/14:01/14:58(天川川合乗換)/16:00(大祭期間中のみ臨時バス)/17:31
*バス料金*
下市口駅~天河大弁財天社 1,220円
下市口駅~天川川合 1,110円
下市口駅~洞川温泉 1,280円
■近鉄下市口駅周辺タクシー会社■
○(有)大淀タクシー
フリーダイヤル 0120-02-2049
携帯・PHSの方 0747-52-2049
○千石タクシー(有)
フリーダイヤル 0120-84-1986
携帯・PHSの方 0747-52-2555
○吉野近鉄タクシー(株)
0747-52-3705
○(有)吉野口タクシー
フリーダイヤル 0120-37-8419
携帯・PHSの方 0747-52-2077
※神社周辺駐車場には台数に限りがございますので、公共交通機関をご利
用の上お越し下さいますようお願い致します。
天川村 ホタル情報
2008/07/08:
天川村では、ホタルの見頃を迎えています。雨などの天候にもよりますが、今週いっぱいは川面を飛び交うホタルを観賞することができそうです。
【お問合せ】
天川村総合案内所
電話 0747-63-0999
祝!洞川温泉『新源泉体感キャンペーン』
2008/07/04:
洞川温泉は新源泉が湧出し、4月下旬より新泉の供給を開始しています。泉質は今までと同じ単純泉ですが、成分がぐんと濃くなって、ほのかに硫黄の香りのするまったりとしたお湯になっています。
□新源泉に切り替わってからのお客様の声↓
「ヌルヌルするなあ」
「いままでより温もるよ」
「ちょっとだけ硫黄のような温泉の匂いがする」
「ちょっとだけにごりもあるし」
・・・など、お客様からの評判も上々です。
そこで、この新しいお湯を皆さんに体感して頂きたく、祝洞川温泉『新源泉体感キャンペーン』と題し、洞川温泉センターでは、7月第2週の平日限定で通常600円(大人)の入湯料を【200円】に!!また、協賛キャンペーンとして、天の川温泉センター&天川薬湯センターみずはの湯も同じく200円キャンペーンを実施いたします。
この機会に是非ご体感ください!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
7月第2週の平日限定特別割引『200円キャンペーン』
通常料金(大人)600円を・・・なんと200円に!
(小人は200円のままです)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
■お得なお試しの4日間■
○洞川温泉センター
7月7日(月)・8日(火)・10日(木)・11日(金)
*7月9日(水)定休日 電話 0747-64-0800
■協賛キャンペーン■
○天の川温泉センター
7月7日(月)・9日(水)・10日(木)・11日(金)
*7月8日(火)定休日 電話 0747-63-0333
○天川薬湯センターみずはの湯
7月7日(月)・8日(火)・9日(水)・11日(金)
*7月10日(木)定休日 電話 0747-65-0333
■お問合せ■
天川村総合案内所
電話 0747-63-0999
7/2オオヤマレンゲ開花状況
2008/07/04:
=== オオヤマレンゲ開花情報 ===
7月2日(水)現在、2株がキレイな花を咲かせています。中には蕾が膨らんでそろそろ花開くようなものもいくつかありますが、全体的にまだ蕾が固い状態です。これから見頃を迎え、今週末で3~4分、来週いっぱいがピークになりそうです。
※写真は7月2日(水)、弥山~八経ヶ岳の鞍部、防鹿柵の中の様子です。
*お問合せ*
天川村総合案内所
TEL:0747-63-0999
FAX:0747-63-0888
Eメールkankou@vill.tenkawa.nara.jp
《洞川温泉》ホタルが飛び始めました!
2008/07/02:
洞川温泉では、昨晩からホタルが飛び始めました。雨などの天候にもよりますが、これから1週間ほどは川面を飛び交うホタルを観賞することができます。
☆蛍観察スポット☆
洞川温泉入口の川沿い(“ようこそ洞川温泉へ”の門の手前)
【お願い】
周辺道路への駐車はご遠慮ください。お車でお越しの方は、洞川温泉センター横の村営駐車場(1時間100円、温泉ご利用の方は1時間無料)へご駐車下さいますようお願いいたします。
【お問合せ】
大峯山洞川温泉観光案内所
電話 0747-64-0333