Prev [P.173/234] Next [*No.861-865 of 1166] First / Last

 「天川村の給与・定員管理などについて」を掲載しました。
2010/02/26:

掲載内容については、下記よりご覧下さい。

天川村の給与・定員管理などについて

Category: その他
Posted by: soumu

 国道309号下市町丹生 夜間通行止のお知らせ
2010/02/26:

 国道309号下市町丹生地内で、道路横断管補修工事につき、下記のとおり夜間通行止を実施します。

            記
◎ 場 所
   下市町大字丹生地内
   (丹生駐在所より天川方面へ約30m付近)

◎ 期 間
   平成22年 3月 1日(月)

◎ 夜間通行止め時間
   夜10時〜朝6時

◎ 迂回路
   あり(洞川下市線、赤滝五條線、下市町道、黒滝村道)

◎ お問合せ
   奈良県吉野土木事務所 
   電話 0746−32−4051

==  ご協力宜しくお願いします ==

Category: 道路交通情報
Posted by: kankou

 2/27〜五代松鍾乳洞 営業開始について
2010/02/25:

 ■五代松鍾乳洞■ ※2月27日(土)より営業



五代松鍾乳洞は、12月1日から翌年3月中旬までは冬期休業予定でしたが、積雪がないため、今年は2月27日(土)より営業を開始します。 
なお、気候(凍結・積雪)により休業としますので、事前にお問い合わせ下さい。

 □入洞料    大人400円・小人200円
 □営業時間  午前9時30分〜午後3時50分
 □定休日    毎週水曜日
 □電 話    0747−64−0188(ごろごろ茶屋)
 *入洞ご希望の方はごろごろ茶屋で受付してください。
 *トロッコはサービス運行ですので、当日現地予約が必要です。
 また、雨天・荒天・点検時等はトロッコ運行をストップする場合があります
 のでご了承ください。

Category: 観光施設情報
Posted by: kankou

 〔県道53号〕通行時間制限解除のお知らせ
2010/02/24:

 県道高野天川線(県道53号)、天川村山西地内において、落石対策工事のため2月15日より通行規制を行っておりましたが、工事完了のため、2月24日(水)午後5時解除となりましたのでお知らせいたします。

 □場 所□
 県道53号高野天川線 天川村大字山西地内

 □理 由□
 工事完了のため
 
 □通行止解除日時□
 2月24日(水) 午後5時解除

 □お問合せ□
 奈良県吉野土木事務所 電話 0746−32−4051
 奈良県吉野土木事務所天川駐在所 電話 0747−63−0352 

++++++++++++++++++++++++++++

そのほか、天川村周辺・奈良県の道路状況はコチラ↓
 奈良県庁HP〜奈良県管理道路 現在の道路規制状況

 〔国道309号・県道53号〕通行時間制限のお知らせ
2010/02/15:

【国道309号天川村北角】 落石対策工事のため

◎路 線 
 国道309号天川村北角地内
 熊谷(熊渡)から500m上流付近

◎期 間 
 2月19日(金)〜3月13日(土) ※日曜は除く

◎規制時間(通行止時間)
 1回目  8:30〜10:00 
 2回目 10:30〜12:00  
 3回目 13:00〜14:30 
 4回目 15:00〜16:30 

◎迂回路 なし

◎お問合せ
 奈良県吉野土木事務所 電話 0746−32−4051
 奈良県吉野土木事務所天川駐在所 電話 0747−63−0352 

++++++++++++++++++++++++++++

【県道53号高野天川線】 落石対策工事のため

◎路 線 
 県道53号天川村山西地内
 ※国道168号〜みずはの湯までは通行可能です。

◎期 間 
 2月15日(月)〜3月5日(金) ※土日祝は除く

◎規制時間(通行止時間)
 1回目  9:00〜10:30 
 2回目 10:45〜12:00  
 3回目 13:00〜14:30 
 4回目 14:50〜15:45 
 5回目 16:00〜17:00 

◎迂回路 あり 
 林道道徐谷線(大型車通行不可)

◎お問合せ
 奈良県吉野土木事務所 電話 0746−32−4051
 奈良県吉野土木事務所天川駐在所 電話 0747−63−0352 

++++++++++++++++++++++++++++

そのほか、天川村周辺・奈良県の道路状況はコチラ↓
 奈良県庁HP〜奈良県管理道路 現在の道路規制状況

Prev [P.173/234] Next [*No.861-865 of 1166] First / Last