Prev [P.26/234] Next [*No.126-130 of 1166] First / Last

 写経体験~お写経庵ほのぼの~
2015/04/08:

修験道の聖地であり、古くから多くの人々をお迎えして参りました洞川温泉に訪れていただきました皆様に、より心の癒しを得ていただこうと、村立資料館ギャラリーほのぼのでは、写経スペース「お写経庵ほのぼの」があります。



あまりにも忙しすぎる現代社会の中では、多くの人がストレスを抱え本当に落ち着ける場所を探しているのではないでしょうか。

洞川温泉ほのぼのまちづくり協議会では、洞川温泉に観光に訪れていただいた方や、信仰でお越しになられた方など、様々な方にワンランク上の洞川時間の過ごし方としてお写経をお勧めいたします。



■場 所■
 天川村立資料館 ギャラリーほのぼの「お写経庵ほのぼの」

■開館時間■
 午前10時~午後5時(受付午後4時00分まで)

■料 金■
 一巻 1,000円(お写経用紙1枚)
※書き上げられましたお写経は、龍泉寺にて納経をお受けいたします。

Category: 観光施設情報
Posted by: kankou

 村立資料館・洞川エコミュージアムセンター開館のご案内
2015/04/08:

 冬期閉館しておりました下記2施設が4月より開館しておりますので、天川村へお越しの際はぜひお立ち寄りください。

 ■天川村立資料館■ 



 □入館料    大人250円・小人100円
 □開館時間  午前10時~午後5時
 □定休日    毎週火曜日(祝日の場合はその翌日)
 □開館期間  平成27年4月1日~平成27年11月30日
 □電話     0747-64-0630

 ■天川村洞川エコミュージアムセンター■ 



 □入館料    無料
 □開館時間  午前10時~午後5時
 □定休日    毎週水曜日(祝日の場合はその翌日)
 □開館期間   平成27年4月2日~平成27年11月30日 
 □電話     0747-64-0999

Category: 観光施設情報
Posted by: kankou

 平成26年度 天川村プレミアム宿泊旅行券 各販売所の販売残数について(3月24日現在)
2015/03/26:

■平成27年3月24日(火)現在 販売残数■

★販売場所/対面販売(村外のみ)★
いずれの取扱店もレジにて先着順で販売します。(現金書留は扱っておりません)
①取扱店/施設名②所在地③電話番号④営業時間⑤販売残数/(販売枚数)

①ひらかた観光ステーション
②大阪府枚方市岡東町19-1
 (枚方市駅市民サービスセンター内)
 京阪電車「枚方市」東改札口正面(駅舎2F)
③072-843-4125
④10:00~18:00 年末年始を除き無休
⑤残 41 枚/(150枚) 

①スポーツオーソリティ奈良橿原店 
②橿原市曲川町7-20-1
 (イオンショッピングモール橿原アルル3F)
③0744-21-8252
④10:00~22:00、定休日なし
⑤残 24 枚/(150枚)

①東京日本橋「奈良まほろば館」
②東京都中央区日本橋室町1-6-2
 日本橋室町162ビル1F・2F
 東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越駅前」(A1出口すぐ)
③03-3516-3931
④10:30~19:00
⑤残 14 枚/(30枚)

☆完売のため販売終了☆
 かしはらナビプラザ
 きてみてならSHOP
 道の駅「吉野路大淀ⅰセンター」
 天川村役場(現金書留による販売は終了しました。)

★販売残数の確認について★
販売残数の公表(完売情報含む)は、全ての取扱店からの報告が揃い次第、天川村ホームページで公表いたしますが、「販売枚数の決まった金券」である以上、公表した時点で宿泊旅行券が売り切れている可能性もありますことをご了承ください。
つきましては、販売残数の最終的なご確認は“各取扱店に直接ご確認ください”。 

★お問合せ先★
天川村プレミアム宿泊旅行券に関するお問い合わせ
天川村地域政策課
電話 0747-63-0321(代表)

Category: イベント情報
Posted by: kankou

 五代松鍾乳洞 3/21より営業開始!
2015/03/19:

五代松鍾乳洞(ごよまつしょうにゅうどう)は平成27年3月21日(土)より、今年の営業を開始いたします。
これから11月30日まで(予定)、定休日を除き営業します。

 ■五代松鍾乳洞■ 


 □入洞料    大人400円・小人200円
 □営業時間  午前9時30分~午後3時50分
 (但し午前11時30分~午後1時30分までは休憩)
 □定休日    毎週水曜日
 □冬期休業  毎年12月1日~翌年3月初旬頃
 □電 話    0747-64-0188(ごろごろ茶屋)

 ■五代松モノレール■
null

 □料金
 (上り)大人300円・小人(小学生まで)200円・4歳未満は無料
 (下り)大人200円・小人(小学生まで)100円・4歳未満は無料 
 □営業時間  五代松鍾乳洞と同じ
 □定休日    毎週水曜日
 □電 話    0747-64-0188(ごろごろ茶屋)

Category: 観光施設情報
Posted by: kankou

 平成26年度 天川村プレミアム宿泊旅行券 各販売所の販売残数について(3月17日現在)
2015/03/18:

■平成27年3月17日(火)現在 販売残数■

★販売場所/対面販売(村外のみ)★
いずれの取扱店もレジにて先着順で販売します。(現金書留は扱っておりません)
①取扱店/施設名②所在地③電話番号④営業時間⑤販売残数/(販売枚数)

①ひらかた観光ステーション
②大阪府枚方市岡東町19-1
 (枚方市駅市民サービスセンター内)
 京阪電車「枚方市」東改札口正面(駅舎2F)
③072-843-4125
④10:00~18:00 年末年始を除き無休
⑤残 41 枚/(150枚) 

①スポーツオーソリティ奈良橿原店 
②橿原市曲川町7-20-1
 (イオンショッピングモール橿原アルル3F)
③0744-21-8252
④10:00~22:00、定休日なし
⑤残 42 枚/(150枚)

①東京日本橋「奈良まほろば館」
②東京都中央区日本橋室町1-6-2
 日本橋室町162ビル1F・2F
 東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越駅前」(A1出口すぐ)
③03-3516-3931
④10:30~19:00
⑤残 14 枚/(30枚)

☆完売のため販売終了☆
 かしはらナビプラザ
 きてみてならSHOP
 道の駅「吉野路大淀ⅰセンター」
 天川村役場(現金書留による販売は終了しました。)

★販売残数の確認について★
販売残数の公表(完売情報含む)は、全ての取扱店からの報告が揃い次第、天川村ホームページで公表いたしますが、「販売枚数の決まった金券」である以上、公表した時点で宿泊旅行券が売り切れている可能性もありますことをご了承ください。
つきましては、販売残数の最終的なご確認は“各取扱店に直接ご確認ください”。 

★お問合せ先★
天川村プレミアム宿泊旅行券に関するお問い合わせ
天川村地域政策課
電話 0747-63-0321(代表)

Category: イベント情報
Posted by: kankou
Prev [P.26/234] Next [*No.126-130 of 1166] First / Last