Prev [P.157/234] Next [*No.781-785 of 1166] First / Last

 天川村“いい・風呂”キャンペーン第2弾のご案内
2010/12/14:


(洞川温泉 雪の露天風呂)

=============================

  めっきり寒くなるこの季節・・・
    寒い冬こそあったまる天川村営のいい・風呂へ


 冬至のゆず湯に入ると、「風邪をひかない」とか、また科学的にも「血行を
 促進させ」身体を芯から温めます。
 「疲れや痛み」もとれ、「冷え性」に効果あり!

=============================

◇◆ 12月冬至の週は、『ゆず湯』を実施 ◇◆

 ◎洞川温泉センター
  12月19日(日)〜21日(火) 【露天風呂のみ】
 
 ◎天の川温泉センター
  12月22日(水)〜24日(金) 【露天風呂のみ】

 ◎みずはの湯
  12月20日(月)〜23日(祝・木) 【内風呂のみ】
  ※23日は祝日のため、みずはの湯は営業し翌日24日休館

◇◆ お正月は2日・3日臨時営業 ◇◆

 ◎1月2日(日)・3日(月)は、3施設臨時営業
  開館時間 午後1時〜午後6時(入浴受付は午後5時30分まで)
  
 日帰り入浴施設情報はコチラ→観光データベース:温泉
 道路マップ→天川村いい風呂マップ[PDFファイル:1MB]

 *道路状況*
 これからの季節は天候の次第で凍結・積雪もありますので、天川村へお越
 しの際は冬用タイヤやタイヤチェーンをご準備下さい。

 *お問合せ*
  天川村総合案内所
  TEL 0747−63−0999

Category: 観光施設情報
Posted by: kankou

 12/1〜奈良交通バス冬期ダイヤのお知らせ
2010/12/14:



奈良交通バス時刻は、12月1日(水)〜冬期ダイヤとなりますので、天川村に来られる際はお間違えのないようご確認ください。

※時刻表の中の、グリーン&ブルー部分は5/1〜11/30までのダイヤとなり、12/1以降は運行していませんのでご注意ください。

奈良交通バス時刻表(平22.4.17改正)/PDFファイル

+++++++++++++++++++++++++++

 ◇◆ 天川村へ(下市口駅発) ◆◇

 〔洞川温泉行き〕
    9:17/14:17/17:47
 〔中庵住行き〕
    8:47/13:17/17:17

 ◇◆ 下市口駅へ ◆◇

 〔洞川温泉発〕
    7:25/11:25/15:55
 〔天河大弁財天社発〕
   7:01/15:26/16:23
 〔天川川合発〕
   7:10/7:39/11:39/15:35/16:09/16:32

++++++++++++++++++++++++++++

 □お問合せ□
 奈良交通株式会社 吉野営業所 電話 0747−52−4101
 奈良交通バス案内システム 
 天川村総合案内所 電話 0747−63−0999

 == ご不便をお掛けしますが、ご理解ご協力お願いいたします ==

Category: 道路交通情報
Posted by: kankou

 『ごろごろ茶屋』年末年始の休業について
2010/12/14:



ごろごろ茶屋は、12月31日(金)〜翌年1月6日(木)まで休業とさせていただきますのでご了承ください。
 
※ごろごろ水取水場も12月31日〜翌年1月6日まで水を汲んでいただくことが出来ません(取水をストップします)のでご注意ください。

 ■年末年始の休業■
  平成22年12月31日(金)〜平成23年1月6日(木)
  ※1月7日(金)より営業いたします。

 ■採水時間■
  午前9時〜午後6時

 ■施設協力金(駐車代金を含む)■
  300円〜

 ■お問合せ■
  ごろごろ茶屋
  電話 0747−64−0188

Category: 観光施設情報
Posted by: kankou

 冬用タイヤ・タイヤチェーンのご準備を!
2010/12/09:


(12/9川合交差点付近)

天川村では、今朝からチラチラと雪が舞い、道路にはみぞれ状の積雪があります。

雪が降り出すとあっという間に積もり道路は真っ白になることも。雪がないからとノーマルタイヤでお越しになって、帰れなくなる・・・という方が毎年多々いらっしゃいます。
これからの季節、天川村へお越しの際は冬用タイヤやタイヤチェーンをご準備下さい。

積雪がない時も、朝晩は凍結する場合があります。特に橋の上やトンネルの出入口などは十分お気をつけください。また日中も冷えますので暖かい服装でお越しください。

 □お問合せ□
 天川村総合案内所 電話 0747−63−0999
 (洞川地区はコチラ↓)
 洞川温泉観光案内所 電話 0747−64−0333
 洞川温泉観光協会HP
 ごろごろ茶屋 電話 0747−64−0188  

 天川村の天気−Yahoo天気情報− 

 ◇◆ 登山者の皆様へ ◆◇

天川村は本格的な冬山のシーズンを迎えています。(現在の山の積雪量などは把握していません)
登山者の皆様は、事前に天候を確認し、十分な計画・準備を行ってお出掛け下さい。また、登山口までの道路が冬期通行止となっている区間がありますので、事前にご確認ください。

 ◇◆ SnowPark DOROGAWA(洞川スキー場) ◆◇

スノーパーク洞川(洞川スキー場)は、今年はまだオープンしていません。
営業は積雪状況により変わりますので、事前に下記までお問い合わせください。

 スノーパーク洞川の詳細情報はコチラ
 ⇒洞川温泉観光協会HP/スノーパーク洞川
  楽天トラベルスキー&スノーボード特集 スノーパーク洞川

 □お問合せ□
 洞川財産区事務所 0747−64−0353

Category: 道路交通情報
Posted by: kankou

 国道・県道・林道 冬期通行止のお知らせ
2010/12/09:

 下記のとおり冬期通行止を実施します。

 =====  国道 ・ 県道 =====

1.◎路線名
   国道309号線
  ◎場 所
   天川村北角地内〜上北山村西原地内
  ◎期 間
   平成22年12月15日(水) 15:00から
   平成23年 4月15日(金) 15:00まで

2.◎路線名
   県道洞川下市線
  ◎場 所
   天川村洞川地内〜黒滝村中戸地内
  ◎期 間
   平成22年12月 9日(木) 15:00から
   平成23年 3月24日(木) 15:00まで

3.◎路線名
   県道大峰山公園線
  ◎場 所
   天川村洞川地内(母公堂から奥の区間)
  ◎期 間
   平成23年 1月 6日(木) 15:00から
   平成23年 3月24日(木) 15:00まで

※積雪及び凍結の危険があるため、全車輌(大型・普通・三輪・二輪)及び歩行者の通行を禁止します。なお、道路状況により期間を延長する場合がありますのでご了承ください。
(平成22年度冬期通行止期間チラシ/PDFファイル)

 奈良県 道路規制情報サービスHP

 【お問合せ】
 奈良県吉野土木事務所 電話 0746−32−4051

 =====    林道    =====

 ◎路線名
  1.広域基幹林道吉野大峯線(洞川〜吉野)
  2.林道高原洞川線(洞川〜川上村)
  
 ◎期 間
  平成22年12月28日(火)〜平成23年3月24日(木)
  
 【お問合せ】
 天川村役場 産業建設課 
 電話 0747−63−0321

 == ご協力宜しくお願いいたします ==

Category: 道路交通情報
Posted by: kankou
Prev [P.157/234] Next [*No.781-785 of 1166] First / Last