Prev [P.159/234] Next [*No.791-795 of 1166] First / Last

 今年もやります!天川村いい風呂キャンペーン
2010/11/22:


(天川薬湯センターみずはの湯)

       *** 11月26日=いい・ふろの日! ***

◇◆ みずはの湯無料入浴券プレゼント ◆◇
村営3入浴施設(天の川温泉センター・洞川温泉センター・天川薬湯センターみずはの湯)では、今年も11月26日(金)を「いい風呂」として、いい風呂キャンペーンを実施します。
この日に入浴された方全員に、《天川薬湯センターみずはの湯》の無料入浴券をプレゼントいたします!

めっきり寒くなる秋の夜長、あったまる天川村営の「いい・風呂」へ是非ともお越しください。

事前に各施設の定休日・営業時間をご確認ください。 
日帰り入浴施設情報はコチラ→観光データベース:温泉
 
◇◆ 天川薬湯センターみずはの湯 ◆◇
温泉ではありませんが、正面に滝の見える露天風呂は天川村特産の生薬「トウキ」配合の薬湯で、ぬくもることまちがいなしです。ハーブサウナもあり、アロマ効果とともにリラックスできます。







◇◆ 耳より情報 ◆◇
村営の3施設すべてまわると・・・
プレミアム『三湯制覇湯札』をプレゼント!(非売品)
※入浴時の半券をお忘れなく



◇◆ 12月冬至の週は「ゆず湯」を実施 ◇◆
洞川温泉  12月19日(日)〜21日(火) 露天風呂のみ
天の川温泉 12月22日(水)〜24日(金) 露天風呂のみ
みずはの湯 12月20日(月)〜23日(祝・木) 内風呂のみ
※23日は祝日のため、みずはの湯は営業し、翌日休館

◇◆ お正月は2・3日に臨時営業 ◇◆
平成22年1月2日(日)・3日(月)は、午後1時〜午後6時まで営業します。受付終了は5時30分です。
 
【お問合せ】
天川村総合案内所
TEL 0747−63−0999

Category: 観光施設情報
Posted by: kankou

 11/18・19 枚方市友好・交流都市物産展のご案内
2010/11/18:



   ===  枚方市友好・交流都市物産展  ===

11月18日(木)〜19日(金)大阪府枚方市で、枚方市の国内友好都市・市民交流都市などが集う恒例の「友好・交流都市物産展」が開催されます。
枚方市とは『七夕伝説交流のまち』として市民交流都市である天川村も、天川村おみやげ大賞受賞作品ほか特産品の販売をいたしますので、お近くの方はぜひ一度お立ち寄りください。

■日 時■
 11月18日(木)〜19日(金)
 午前10時〜午後4時まで(19日は午後3時まで)

■場 所■
 枚方市役所周辺 岡東中央公園(ふれあい通り)

■主な販売品■ ※数に限りがありますのでお早めに!
 天川村おみやげ大賞受賞作品
 ・コンフィチュール、はちみつ
 ・名水ごろごろ水
 ・吉野葛、そうめん、きりこ
 ・山椒みそ、せんべい
 ・木工製品
 ・・・ ほか沢山の天川村特産品をご用意!
  枚方市ホームページ









   ===  枚方市農業まつり  ===

交流都市物産展に引き続いて「枚方市農業まつり」でも特産品の販売を行いますので、併せてよろしくお願いします。



■日 時■
 11月20日(土)午前9時〜正午まで

■場 所■
 枚方市 JA北河内 枚方中央支店

Category: イベント情報
Posted by: kankou

 環境衛生/地球温暖化対策実行計画について更新
2010/11/16:

【更新内容】
  ○地球温暖化対策実行計画
   天川村地球温暖化対策実行計画(天川村事務事業編)の策定について
      第1次地球温暖化対策実行計画[pdf書類:310KB]

   内容の確認については、下記よりご覧ください。
    ⇒ 環境衛生

Category: その他
Posted by: soumu

 11/11 みたらい紅葉情報
2010/11/11:

****** 11月7日(日)もみじまつりヘリコプター遊覧飛行から ******




眼下に広がるみたらい渓谷(今年の紅葉はここ数年で一番のアタリ年!)

****** 11月11日(木)晴れ みたらい渓谷周辺の紅葉状況 ******



みたらい渓谷の紅葉は、現在最盛期を迎えています。ちらほらと黄色い葉が落ちつつありますので、今週いっぱいが見頃となりそうです。

※お日様が当たっているところが白く、陰が暗くなってしまっていますが、実際には色鮮やかに色付いています。










(龍泉寺前 萬歳橋から大原山を望む)


(龍泉寺境内)


(洞川〜川合 峠からの眺め)


(虻トンネル周辺)


(天河大弁財天社前 来迎院の大イチョウ)


(天ノ川沿い 中谷橋のたもと)


(県道53号沿いの紅葉)


(天ノ川沿い 沖金橋周辺)

■お問合せ■
天川村総合案内所 0747−63−0999

Category: イベント情報
Posted by: kankou

 11/5 みたらい紅葉情報
2010/11/05:



****** 11月5日(金)晴れ みたらい渓谷周辺の紅葉状況 ******

みたらい渓谷の紅葉は、ここにきてグッと寒くなり黄色が最盛期になりつつあります。赤もずいぶん鮮やかに色付いてきました。
これから日に日にコントラストがくっきりとし、今週末のもみじまつりから来週いっぱいが見頃になりそうです。

※お日様が当たって、写真では手前が暗く、奥が白くとんでしまっていますが、実際には色鮮やかに色付いています。








(川合から洞川温泉へ向かう道)


(洞川温泉 めんめらの森)


(洞川 龍泉寺の紅葉)



■お問合せ■
 天川村総合案内所 0747−63−0999

Category: イベント情報
Posted by: kankou
Prev [P.159/234] Next [*No.791-795 of 1166] First / Last