1. TOP
  2. 観光情報
  3. トピックス

観光情報トピックス

 11/2 洞川温泉紅葉状況
2011/11/02:



****************************

  平成23年10月29日(土)〜11月6日(日)
 「洞川温泉もみじがり」
 人も歩けば、景品が当たる!洞川温泉ウォークラリー実施中

****************************

今年の天の川もみじまつりについて


(洞川温泉旅館街)


(めんめらの森)

   +++++  龍 泉 寺  +++++







■お問合せ
洞川温泉観光案内所(9時〜12時、13時〜17時)
電話 0747−64−0333

Category: 観光施設情報
Posted by: kankou

 10/26 みたらい紅葉情報
2011/10/26:



****************************

 平成23年10月26日(水)くもり
 「みたらい渓谷」周辺の紅葉状況

****************************

みたらい渓谷の紅葉は、そろそろ色付いてきました。
これから日に日に黄色のコントラストがくっきりとし、赤が出てくると思います。

今年は去年に比べると数日早いようです。11月上旬から中旬頃までが見頃になると思われます。





+++++ (洞川) 大峯山龍泉寺 +++++





■お問合せ■
天川村総合案内所 
電話 0747−63−0999

Category: 観光施設情報
Posted by: kankou

 9/22昼 天川村観光施設・道路状況
2011/09/22:

++++++++++++++++++++++++++++

  9月22日(木) 午後1時現在 
  公共交通機関情報・観光施設臨時休館のお知らせ
 
++++++++++++++++++++++++++++

台風15号による警報発令中のため、以下の観光施設を9月21日(水)を臨時休館しておりましたが、点検中の鍾乳洞を除き、本日22日より通常営業しております。

奈良交通バスの洞川温泉行きが、雨量規制のため「天川川合」止まりとなっていましたが、22日昼に規制解除となり、終点「洞川温泉」まで運行しております。

〔公共交通機関=奈良交通バス〕 
○中庵住行き
 「下市口駅」〜「天河大辨財天社」止めで運行
○洞川温泉行き
 「下市口駅」〜「洞川温泉」まで運行


〔入浴施設〕 通常営業中
○洞川温泉センター(定休:水曜) 
○天の川温泉センター(定休:火曜)
○天川薬湯センターみずはの湯(定休:木曜)

〔資料館・博物館〕 通常営業中
○天川村立資料館(定休:火曜)
○洞川エコミュージアムセンター(定休:水曜)

■お問合せ■
天川村総合案内所 電話 0747−63−0999

〔鍾乳洞・ごろごろ水〕
ごろごろ茶屋は通常営業しております。

面不動鍾乳洞・五代松鍾乳洞は点検のため本日は臨時休業しております。明日からの営業については直接お問合せください。

○五代松鍾乳洞 0747-64-0188(ごろごろ茶屋)
23日からの営業については直接お問合せください。

○面不動鍾乳洞 0747-64-0352(現地)
23日からの営業については直接お問合せください。

○ごろごろ茶屋(ごろごろ水採水) 0747-64-0188
22日より通常営業中です(午前9時〜午後6時まで)

■お問合せ■
洞川財産区事務所   電話 0747−64−0353(平日のみ)
洞川温泉観光案内所 電話 0747−64−0333

Category: 観光施設情報
Posted by: kankou

 9/22朝 天川村観光施設・道路状況
2011/09/22:

++++++++++++++++++++++++++++

  9月22日(木) 午前11時現在 
  公共交通機関情報・観光施設臨時休館のお知らせ
 
++++++++++++++++++++++++++++

台風15号による警報発令中のため、以下の観光施設を9月21日(水)を臨時休館しておりましたが、点検中の鍾乳洞を除き、本日22日より通常営業しております。

また川合〜洞川間の県道21号が雨量規制による通行止継続中のため、奈良交通バス洞川温泉行きは、「天川川合」止まりとなりますのでご注意ください。解除となり次第お知らせいたします。

大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解下さいますようお願い申し上げます。

〔公共交通機関=奈良交通バス〕 
○中庵住行き
 「下市口駅」〜「天河大辨財天社」止めで運行
○洞川温泉行き
 「下市口駅」〜「天川川合」止めで運行

〔入浴施設〕 通常営業中
○洞川温泉センター(定休:水曜) 
○天の川温泉センター(定休:火曜)
○天川薬湯センターみずはの湯(定休:木曜)

〔資料館・博物館〕 通常営業中
○天川村立資料館(定休:火曜)
○洞川エコミュージアムセンター(定休:水曜)

■お問合せ■
天川村総合案内所 電話 0747−63−0999

〔鍾乳洞・ごろごろ水〕
ごろごろ茶屋は通常営業しております。

面不動鍾乳洞は点検のため本日は臨時休業しております。明日からの営業については直接お問合せください。
五代松鍾乳洞は点検のため午前中は休業といたします。午後からの営業については、ごろごろ茶屋(0747-64-0188)へお問合せください。

○五代松鍾乳洞 0747-64-0188(ごろごろ茶屋)
22日午後〜の営業については直接お問合せください。

○面不動鍾乳洞 0747-64-0352(現地)
23日からの営業については直接お問合せください。

○ごろごろ茶屋(ごろごろ水採水) 0747-64-0188
22日より通常営業中です(午前9時〜午後6時まで)

■お問合せ■
洞川財産区事務所   電話 0747−64−0353
洞川温泉観光案内所 電話 0747−64−0333

Category: 観光施設情報
Posted by: kankou

 9/21 天川村観光施設臨時休館のお知らせ
2011/09/21:

++++++++++++++++++++++++++++

  9月21日(水) あさ9時現在 
  公共交通機関情報・観光施設臨時休館のお知らせ
 
++++++++++++++++++++++++++++

台風15号による警報発令中のため、以下の観光施設を本日9月21日(水)を臨時休館といたします。明日からは通常どおり営業する予定です。

また川合〜洞川間の県道21号が雨量規制による通行止のため、奈良交通バス洞川温泉行きは、「天川川合」止まりとなりますのでご注意ください。

大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解下さいますようお願い申し上げます。

〔公共交通機関=奈良交通バス〕 
○中庵住行き
 「下市口駅」〜「天河大辨財天社」止めで運行
○洞川温泉行き
 「下市口駅」〜「天川川合」止めで運行

〔入浴施設〕
○洞川温泉センター(定休日のため)
○天の川温泉センター(定休:火曜)
○天川薬湯センターみずはの湯(定休:木曜)

〔資料館・博物館〕
○天川村立資料館(定休:火曜)
○洞川エコミュージアムセンター(定休日のため)

■お問合せ■
天川村総合案内所 電話 0747−63−0999

〔鍾乳洞・ごろごろ水〕
鍾乳洞・ごろごろ水につきましては、本日9月21日(水)臨時休業とさせていただきます。明日からは通常営業予定です。

○五代松鍾乳洞(モノレール含む)定休日
○面不動鍾乳洞(モノレール含む)
○ごろごろ茶屋(ごろごろ水採水)

■お問合せ■
洞川財産区事務所 電話 0747−64−0353

Category: 観光施設情報
Posted by: kankou
Prev [P.32/63] Next
 

天の川 もみじまつり

もみじまつりチラシ

  • 日時:2015年11月7日(土)・8日(日)
  • チラシ[pdf書類/1.4MB]

天川村・温泉情報

記事のカテゴリー

最近の記事

過去の記事

Search


お問い合わせ

このページに掲載されている情報についてのお問い合わせは、天川村総合案内所へどうぞ。天川村総合案内所は天川村の入り口/天川川合バス停の目の前にあります。天川村へ訪れた際は、ぜひお立ち寄りください。

営業は午前8時15分から午後5時まで。
年末年始(12/29-1/1)以外、年中無休です。

天川村総合案内所
天川村川合263-1
tel: 0747-63-0999 / fax: 0747-63-0888
kankou@vill.tenkawa.nara.jp