1. TOP
  2. 観光情報
  3. トピックス

観光情報トピックス

 村立資料館・洞川エコミュージアム 冬期閉館のお知らせ
2010/12/01:

下記2施設は11月30日(火)をもちまして22年度の営業を終了いたしました。
12月1日から翌年3月31日までは冬期閉館となりますのでご了承ください。

 ■天川村立資料館■



 □入館料    大人250円・小人100円
 □開館時間  午前10時〜午後5時
 □定休日    毎週火曜日(祝日の場合はその翌日)
 □冬期閉館  平成22年12月1日(水)〜平成23年3月31日(木)
 □電話     0747−64−0630

 ■天川村洞川エコミュージアムセンター■



 □入館料    無料
 □開館時間  午前10時〜午後5時
 □定休日    毎週水曜日(祝日の場合はその翌日)
 □冬期閉館  平成22年12月1日(水)〜平成23年3月31日(木)
 □電話     0747−64−0999

 *お問合せ*
 天川村総合案内所 電話 0747−63−0999

Category: 観光施設情報
Posted by: kankou

 洞川温泉観光案内所 営業時間変更のお知らせ
2010/12/01:

洞川温泉観光案内所は、12月1日より営業時間が変更となっておりますので
ご了承ください。



 ◎期 間◎
  平成22年12月1日(水)〜平成23年3月31日(木)まで

 ◎営業時間◎
  午前10時〜午後4時

 ◎年末年始の休館日◎
  12月27日(月)〜翌年1月6日(木)

 ◎お問合せ◎
  洞川温泉観光案内所
  電話 0747−64−0333

Category: 観光施設情報
Posted by: kankou

 小路の駅「てん」12/1より土日祝のみ営業します
2010/12/01:



=============================

 天川村ふれあい直売所 小路の駅「てん」
 12月1日から土日祝のみ営業いたします


=============================



☆☆ 冬期期間営業 ☆☆

■12月1日(水)〜3月31日(木)■土日祝のみ営業
○午前10時〜午後4時まで
※12月は、12月19日(日)までの営業となります。お間違えのないようご注意ください。
※翌年1月営業開始日は、決まり次第当トピックスにてお知らせします。

+++++++++++++++++++++++++++++
 
 郷土料理 「いもぼた」 好評販売中
 1個100円 天川のおばあちゃんの味をどうぞ
 

+++++++++++++++++++++++++++++
 


天川村郷土料理!あつあつの「いもぼた」を5月より1個100円で販売しています。どこか懐かしいおばあちゃんの味に早くも「てん」の名物に!
「いもぼた」とは、じゃがいもとお米を一緒に炊き込み、こんがり焼き目をつけたもの。ほど良い塩加減とじゃがいもの甘みが絶妙です。キャンプでのバーベキュー用に焼かない状態での販売も可能です。天川を訪れた際には、ぜひ一度ご賞味を!




□お問合せ□
天川村ふれあい直売所 小路の駅「てん」
〒638−0301奈良県吉野郡天川村川合120番地
電話 0747−63−0588
*直売所についてのお問合せは下記まで*
天川村役場 地域政策課 0747−63−0321

旬の山菜や木工品、名水、こんにゃく、吉野葛、そうめん、みそ、おすし・・・などなど、天川村ならではのお土産ものを取り揃え、皆さまのご来店をお待ちしております!

Category: 観光施設情報
Posted by: kankou

 今年もやります!天川村いい風呂キャンペーン
2010/11/22:


(天川薬湯センターみずはの湯)

       *** 11月26日=いい・ふろの日! ***

◇◆ みずはの湯無料入浴券プレゼント ◆◇
村営3入浴施設(天の川温泉センター・洞川温泉センター・天川薬湯センターみずはの湯)では、今年も11月26日(金)を「いい風呂」として、いい風呂キャンペーンを実施します。
この日に入浴された方全員に、《天川薬湯センターみずはの湯》の無料入浴券をプレゼントいたします!

めっきり寒くなる秋の夜長、あったまる天川村営の「いい・風呂」へ是非ともお越しください。

事前に各施設の定休日・営業時間をご確認ください。 
日帰り入浴施設情報はコチラ→観光データベース:温泉
 
◇◆ 天川薬湯センターみずはの湯 ◆◇
温泉ではありませんが、正面に滝の見える露天風呂は天川村特産の生薬「トウキ」配合の薬湯で、ぬくもることまちがいなしです。ハーブサウナもあり、アロマ効果とともにリラックスできます。







◇◆ 耳より情報 ◆◇
村営の3施設すべてまわると・・・
プレミアム『三湯制覇湯札』をプレゼント!(非売品)
※入浴時の半券をお忘れなく



◇◆ 12月冬至の週は「ゆず湯」を実施 ◇◆
洞川温泉  12月19日(日)〜21日(火) 露天風呂のみ
天の川温泉 12月22日(水)〜24日(金) 露天風呂のみ
みずはの湯 12月20日(月)〜23日(祝・木) 内風呂のみ
※23日は祝日のため、みずはの湯は営業し、翌日休館

◇◆ お正月は2・3日に臨時営業 ◇◆
平成22年1月2日(日)・3日(月)は、午後1時〜午後6時まで営業します。受付終了は5時30分です。
 
【お問合せ】
天川村総合案内所
TEL 0747−63−0999

Category: 観光施設情報
Posted by: kankou

 10/29 みたらい紅葉情報
2010/10/29:



****** 10月29日(金)くもり みたらい渓谷周辺の紅葉状況 ******

みたらい渓谷の紅葉は、少しづつ色付いてきました。早くも赤色もちらほら出てきています。これから日に日に黄色のコントラストがくっきりとし、赤が強く出てくると思います。
今年は去年と比べると数日程度遅いようです。11月上旬から中旬頃までが見頃になると思われます。







■お問合せ■
 天川村総合案内所 0747−63−0999



++++++ 龍 泉 寺 +++++++



++++++ 来迎院大イチョウ ++++++


天河大弁財天社前、来迎院の大イチョウも色付いてきました


Category: 観光施設情報
Posted by: kankou
Prev [P.38/63] Next
 

天の川 もみじまつり

もみじまつりチラシ

  • 日時:2015年11月7日(土)・8日(日)
  • チラシ[pdf書類/1.4MB]

天川村・温泉情報

記事のカテゴリー

最近の記事

過去の記事

Search


お問い合わせ

このページに掲載されている情報についてのお問い合わせは、天川村総合案内所へどうぞ。天川村総合案内所は天川村の入り口/天川川合バス停の目の前にあります。天川村へ訪れた際は、ぜひお立ち寄りください。

営業は午前8時15分から午後5時まで。
年末年始(12/29-1/1)以外、年中無休です。

天川村総合案内所
天川村川合263-1
tel: 0747-63-0999 / fax: 0747-63-0888
kankou@vill.tenkawa.nara.jp