掲載内容は下記をご覧ください。
入札公告及び入札説明書等
入札公告
入札説明書
本工事に係る一般競争入札の流れ
入札参加申込み
入札参加申込書(様式0)
入札参加申込書(様式0)【Word】
特定建設工事共同企業体協定書(様式2)
特定建設工事共同企業体協定書(様式2)【Word】
委任状(様式7)
委任状(様式7)【Word】
仕様書の質疑
質問の依頼について(様式10)
質問の依頼について(様式10))【Word】
質疑応答書(様式11)
質疑応答書(様式11))【Word】
入札参加資格申請書
競争入札参加資格確認申請書(様式1)
競争入札参加資格確認申請書(様式1)【Word】
経営事項審査結果等の書類(様式3)
経営事項審査結果等の書類(様式3)【Word】
工事実績報告書(様式4)
工事実績報告書(様式4)【Word】
配置予定技術者の資格・工事経歴報告書(様式5)
配置予定技術者の資格・工事経歴報告書(様式5)【Word】
モラルに対する決意(様式6)
モラルに対する決意(様式6)【Word】
天川村有害鳥獣被害防止対策事業(有害獣捕獲檻購入)の一般競争入札について、下記のとおり掲載いたしますので、以下の入札公告をご確認のうえ、期限内にご提出ください。
(入札広告及び仕様書等)
入札公告
仕様書及び規格書
(仕様書の質疑)
仕様書に関する質問については、平成28年2月5日(金)で締め切りました。
仕様書に関する質問への質答書を掲載いたします。
仕様書に関する質答書
(入札書等)
入札書
物品内訳明細書(様式第3号)
入札辞退届
入札提出用封筒(様式第2号)
(入札参加資格申請書等)
物品購入等入札参加資格確認申請書(様式第4号)
納入実績書(様式第5号)
お問い合わせ:天川村役場 森林政策課 TEL:0747−63−0321
このたび、天川村へ移住し、地域の実情に応じて天川村と連携しながら観光振興をはじめ、地域の活性化に向けて支援活動する“天川村地域おこし協力隊”の隊員を募集します。
4名
次の項目をおおむね満たす方。
天川村地域おこし協力隊として天川村長が委嘱します。
勤務日数:1か月あたり22日程度の勤務。
基本賃金:月額200,000円
638-0392 奈良県吉野郡天川村大字沢谷60番地
天川村役場 地域政策課「地域おこし協力隊担当」あて(担当:樋口、森田)
Tel:0747-63-0321
Fax:0747-63-0329
Mail:chiikiseisaku@vill.tenkawa.lg.jp
JOIN地域おこし協力隊ホームページ
天川村公式ホームページ作成事業の業務委託契約について公募型プロポーザルを執行しますので、次のとおり公告します。
参加を希望される方は、以下の募集要項に従い書類作成の上、期限内に提出してください。
(公告)
公告・募集要項
スケジュール
業務仕様書・各種様式等については下記、役場総務課までお問い合せ下さい。
お問い合わせ:天川村役場総務課 TEL:0747−63−0321
奈良県では、県内の環境保全や不法投棄の撲滅を目的とする「不法投棄ゼロ作戦」強化週間として11月9日(月) 〜 11月15日(日)を設定しております。
そのメイン行事として、11月15日(日)に「不法投棄ゼロ作戦推進大会」を開催します。
不法投棄ゼロ作戦推進大会について
「不法投棄ゼロ作戦」推進キャンペーン
★問い合わせ先
奈良県不法投棄ゼロ作戦推進キャンペーン実行委員会
TEL 0742―27―8663
URL http://www.eco.pref.nara.jp/